人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ギリシャの食事事情

今頃になって遅いですが・・・せっかく書いていたので
一応アップ。

ギリシャの食事事情_b0039373_851525.jpg


キポスのワッフルが美味しいとあったので、絶対に食べてみなくちゃと
出かけてみました。
確かにカフェはギリシャの人たちで賑わっていましたが、
見回したところでは誰もワッフルを食べている人はいません。
本当か?!
と思ったのですが、でも食べてみないことには話にもならないので、
注文してみることに。
シンプルすぎるのも何なので、折角ならとボリュームのある一品を
頼んでみました。
出てきたのがこれ。

甘い。とっても甘い。
ワッフル生地自身はカリッとしていて美味しいですが、
ソースをかけすぎ。
こんなにチョコレートがかかっているとは思いませんでした。
周りを飾っているチョコは序の口で、パラパラと乗っている
クランキークッキーの下から、大量のチョコソースが。
ビックリしました。
バニラアイスがあっさりしていると思えるくらいです。
どういうことやねん。
アイスはお好みを選べたのですが、バニラにしていて良かったです。

たぶんこってりした甘さに口が馴れていないのでしょうね。
こちらの人にとったらこの甘さが普通なのかもしれません。

お値段は税込み7ユーロです。

ギリシャの食事事情_b0039373_8511548.jpg


チキンのオレンジソース煮。
チキンがホロホロで甘いオレンジソースと絶妙なバランス。
一番のヒット作。

ウエイターさんのお勧め料理は、ジビエみたいなものが多くて、
野性味あふれる味。私は不得意。

ギリシャの食事事情_b0039373_85121100.jpg


サラダが多い。
シンプルな味付けが多い。
写真の食べかけグリークサラダに至っては、
オリーブオイル、バスサミコ酢、塩、こしょうと
とってもシンプル。
ヤギのチーズ、フェタチーズの塩気も加味すると
良いと言ったところか?
オリーブは欠かせない。
パンにオリーブオイルはイタリアンでは見かけるが、
ここではブラックオリーブのパテを塗ると言うのが
主流のようだった。
オリーブは種類が豊富で、100種類もあるとか。
写真の店のものは小さい実だったが、他の店で食べたときは、
大きくて柔らかいものだった。
ギリシャ人のとってのオリーブは、日本人にとっての梅干し。
確かに味もしょっぱい。

ムサカ。
これは日本でも食べたことがあった。
じゃがいもとなすとミートソースとベシャメルソースにチーズ。
間違いのない味。
ギリシャの食事事情_b0039373_8512770.jpg


夜ご飯を一人、外で食べるのは悲しいので、everestのクラブハウスサンドの
お世話になる。美味しかった。

写真はありませんが、スパナコピタも食べました。
スパナコピタの中身は何なのか?と聞いてほうれん草だと言われて、
まだそれにするとも言っていないのに、勝手に包まれてしまいました。
決断は即決で??
美味しいけれど、ちょっとしょっぱめ。
スパナコピタはほうれん草のパイです。もれなくフェタチーズも
入っています。
ギリシャのパイはフィロ生地で、バターが少ない?入ってない?のか、
とっても固いです。サクサクじゃなくて、バリバリ。ボロボロと
こぼれるところは一緒ですが。w

名物のギロも食べました。
チキン、ポークのミックス。
焼き鳥、焼きポークを細かくほぐしたものなんです。
味わい深いのはポーク。
柔らかいのはチキン。ここはお好みで。
ギロと一緒にサジキもついていました。
こちらはキュウリとヨーグルトのサラダで、パンにつけて食べると
美味しいらしいです。

ギリシャで食べたパンはやっぱりバターが少ないのか、
割とパサパサしたものが多かった。
でもハニアのアンフォラで食べたパンはクープも綺麗に入っていて、
美味しかったと私は思う。

ギリシャで感動した食べものは・・・
ヨーグルト、はちみつ、そしてケチャップ。
毎朝ヨーグルトにハチミツをたっぷりかけて、それに果物を入れて
食べていたのですが、これは毎日食べても全然飽きません。
ヨーグルトもハチミツも日本のものよりも水っぽくないと言いますか。
ヨーグルトは持って帰れないので、せめてハチミツだけでもと
ゲットしてきました。
一応日本でもネットで買えたようですが(最近は何でも買えますね)
値段が5倍ほど違うので、日本じゃ買えませんね。
ヨーグルトもネットで買えるようです。
でも500gで2000円近くなのでビックリです。
やっぱり買えませんね。
しかし最近はスーツケースの重量も制限がついているので、
オリーブオイルにハチミツは何個でもOKと言う訳にもいかず。
欧米の人に比べたら、私たちの体重はぐっと軽そうなので、その分
OKにして欲しいなぁと夫と宣っていました。

で、ケチャップですが、こちらも香辛料が効いておらず、
トマト本来の味わいが深く、とてもマイルドで美味しかったです。
ケチャップのおいしさに気づいたのは、帰る間際だったので
買えず仕舞いです。残念。


食事のお値段ですが、全体的に安かったです。
ギロのプレートもサラダやフライドポテトなどが乗っていて、
8ユーロだし、オレンジソースチキンもムサカも8ユーロ
くらいだと思います。
二人で夜の食事として30ユーロもかからないくらいです。
一度ハンバーガーのセットを注文したのですが、3ユーロでした。
クラブハウスサンドは4.4ユーロでしたかね。
円高なので安く感じるのかもしれませんが。

円高か円安かそこは大きいですね。
以前ロンドンに行った時は、1ポンド=250円くらいの計算だったので、
リゾット一皿が2000円くらいして、何も食べられないよ~と
思った思い出が。
実際にお粗末な食事でした。

そうそう・・・街をブラブラ歩いているときに、青空市場が開いて
いたのですが、そこではジャガイモがスーパーの大きな袋いっぱいで、
0.9ユーロ。思わず買いたい!!と思ってしまいました。
アーティチョークを袋いっぱい買っている人も見かけ、それどうすんの?
と食べ方をよく知らない私は思ったものです。
そう思っていたら、今回食べたサラダの中に生で入っていました。
食べてみたのですが、美味しいのか美味しくないのかよく分かりませんでした。
おいおい。
後は真っ赤なトマトや真っ赤なイチゴやきゅうりや白いなす。
他にはズッキーニに名前の分からないさやまめ。
完熟イチゴも日本の2パック半くらい入っていて2ユーロちょいです。
中まで真っ赤なんですよね。

何を食べてもフライドポテトがたっぷり乗っているので、
ジャガイモが安いのも納得。

今回機内食の写真が一枚もなくてすみません。
食事は合計6回食べたのですが・・・
行きの一食くらいはアラビア食を食べてみようと思っていたのですが、
選択の余地なしでウエスタンメニューでした。
搭乗している人種に合わせて、数のバランスに偏りがあるのかな?
と思いました。
ドーハから関空に向けては、和食を食べている人が多く・・・
アテンダントの人もそっちしか説明していなかったような。
自分自身も帰りの最後のご飯は、どうしても和食以外考えられなかった
ので、それで良かったのですが。
ギリシャ料理に飽きてしまって、ラブしょう油。
茶そばのつゆが激うまで、わさびつゆを全部飲み干そうかと
思ってしまうくらいに、しょう油に飢えている状態で、
やっぱり日本人なのねと実感しました。

by t.4.2.vm_ski | 2011-10-29 09:00 | foods